2017年12月31日日曜日

今年の振返りと御礼です。

今年も残すところあと数時間になりました。

あと30分で『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル!』『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』が始まります。
皆さまもガキ使を見て、笑いながら新年を迎えることと思います。
そのため始まるまでの30分の暇つぶしとしてこれをお読みください。


ちなみに当法人の通常業務は29日に終了。グループホームは無休にて運営しています。


今年も法人の全事業が安定して運営してこれたのは、活動に賛同していただいている皆様、サポートして頂いている皆様、関係者の皆さま、スタッフや地域の皆様に支えていただいているおかげだと思います。

今年1年ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。


私は現在、一人事務所で書類を作りながら、個人的に今年の思い出に浸っていたので、今年のSMSCビックニュース5をお伝えして、ご御礼とご挨拶とさせていただきます。

第5位 工賃向上改革

県の工賃向上アドバイザーに入ってもらい、工賃向上計画を立てて実行。その結果が良かったということで、視察先にも選ばれました。その後も改革は続き、現在の平均工賃は1万円越えです。
【過去記事】 おんらが村の工賃は上がったのか?で今いくらなの?


第4位 ~ 精神保健福祉士になる旅 ~という仕事旅行の提供を開始

株式会社仕事旅行社という東京の会社が運営するサービスで、普段の生活で経験することのない、見たことのない仕事を見たり、体験することで、さまざまな仕事を知るためのきっかけを提供してくれるもの。それでうちは、~ 精神保健福祉士になる旅 ~の提供を開始しました。
【過去記事】 あなたの知らない世界へ。トリップしてみませんか?
【仕事旅行】 - 精神保健福祉士になる旅 -


第3位 まちキッチン「あえる」のクラウドファンディング開始

「みんなで作って、みんなで食べる」孤食や所得格差による欠食など、現代における「食」の問題は深刻です。家族や仲間、地域とのコミュニケーション機会を創出しながら、未来を担う子どもたちへ「食べる力」を継承していきたい。じぶんたちのまちをじぶんたちで良くしていく「食卓のシェア」の取り組みです。12月9日よりクラウドファンディングを開始しています。
【過去記事】  まちキッチンへのご協力のお願いです。
【クラファン】 みんなで作って、みんなで食べる。食卓のシェアで子どもの「生きる力」を育みたい!


第2位 子どもの学習支援事業てらこむの運営開始

てらこむは、稲敷市の委託受けて生活困窮者自立支援法に定められた「子どもの貧困対策」のための学習支援事業です。個々の学習意欲や能力に合わせて、授業の復習や宿題、受験対策等の学習支援、コミュニケーションなどの生活技能訓練、スポーツや遊びを通じたレクリエーションなどの支援を行います。
【過去記事】 新サービスのてらこむを4月8日にローンチします。


第1位 SMSC設立5周年記念イベント

感謝の想いを込めて5周年記念イベントを開催しました。
〇貧困問題について考える無料講演会
~「普通」の暮らしがしたい~ 先の見えない「貧困世代」のリアル
茨城大学水戸キャンパス 講堂 12:00~15:00 定員300名 参加費 無料
〇5周年記念パーティー
水戸京成ホテル 16:30~19:00 定員50名 参加費 8,000円
party開始 17:00  party終了 19:00
partyにはスペシャルゲスト2名と、お料理・お酒を準備してお待ちしております。
【過去記事】 5周年記念を迎えて。  5周年記念イベントを終えて。




振返ってみると、いろいろありすぎましたね(笑)
道理で忙しいわけだよ。

なんやかんやバタバタしながらも、運営できているのは皆様のサポートのおかげです。

皆さま、今年1年「くそお世話になりました。」



~SMSCの活動に興味を持ってくださった方へ。~

まちキッチン「あえる」のクラウドファンディングに挑戦中です。
是非ご支援をよろしくお願いいたします。
(クラウドファンディングページ)) https://camp-fire.jp/projects/view/54070

ボランティアしてみたい。 http://www.npo-smsc.jp/join/volunteer
一緒に働きたい! http://www.npo-smsc.jp/recruit

☆ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 社会起業家へ



2017年12月25日月曜日

まちキッチンへのご協力のお願いです。

今月の12月9日より、まちキッチン「あえる」のクラウドファンディングをキャンプファイヤーにて開始しました。

(クラウドファンディングページ)) https://camp-fire.jp/projects/view/54070





このプロジェクトは、地域の人材と食材をつなげることで、「食育」の観点から地域課題に住民主体でアプローチしていくプロジェクトです。

孤食や所得格差による欠食など、現代における「食」の問題は深刻です。

家族や仲間、地域とのコミュニケーション機会を創出しながら、未来を担う子どもたちへ「食べる力」を継承していきたい、という想いと仲間が集まり作られました。

私自身、SMSCの活動の中で生活困窮者の子どもの学習支援を始めました。そこに通うこたちには、努力ではどうしようもできない環境の格差があることを知りました。
裕福だと思っていた地元にもある格差の問題。
勉強、部活、友達、食事などあたり前に得られるモノコトが環境によって得られない現状をこの活動で知りました。
1人1人がいじめや不登校などの様々な問題を抱えています。その中でほとんどの子どもたちが食べるモノに困っているのです。
農業という生業が多く、地域のつながりやおすそ分けが多い稲敷市でもです。

これらの問題を食の観点から解決していきたいという想いがまちキッチンに込められています。


まちキッチン「あえる」は、これからのオープンに向けてクラウドファンディングを開始。またてらこむの活動とコラボする形でプレ1を行いました。

下記が実際の活動の様子です。


給仕長の高島君が協力してくれるパルシステムに食材を取りに行っているところ。



そしてたくさんの食材を頂く。
食べきれないほど。ありがとうございます。



子どもたちがくる前に、まず大人たちで準備します。
始まる前の準備って、なんか楽しいのだ!



基本のコメ研ぎから実習です。



小さいこも野菜を切ります。
指を切ってしまいそうでヒヤヒヤでした...



野菜をいためて



チャーハン作り



できあがり


プレ1は特に怪我もなく、無事に終了できたのでホッとしています。
子どもたちが思っていた以上に、楽しんで喜んでくれていました。


様々な環境におかれる子どもたちの格差の問題。
貧困という問題から生まれる食事の問題。
これら問題は、あえるの普及委員会だけではどうしようもない問題です。


だからこそ、まちキッチンという取り組みの中で、少しでも知ってもらいたい。少しでも関わってもらいたい。自分ごととして考えるられる環境を作っていきたい。


どのような関りでも助かります。
活動に参加したり、おすそ分けしてくれたり、宣伝してくれたり、資金だけでも嬉しいです。

ひとりひとりの「何とかしたい。」という意思表明が必要です。

是非、ご協力をお願い致します。


特に現在行っているクラウドファンディングは、折り返しにはなりましたが、まだまだ寄付が必要です。

こちらも是非、ご協力をお願いいたします

(クラウドファンディングページ)) https://camp-fire.jp/projects/view/54070


~SMSCの活動に興味を持ってくださった方へ。~

ボランティアしてみたい。 http://www.npo-smsc.jp/join/volunteer
一緒に働きたい! http://www.npo-smsc.jp/recruit

☆ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 社会起業家へ

地方で起こす "collective impact"

今年の1月より市より委嘱を受けた、生活支援コーディネーター(SC)というお仕事。 順調に活動を始めて3ヶ月が経ちました。 長時間ではないにせよ、月に8日活動したのでこれまで24日くらい業務しています。 現在どういう活動をしているかというと、地域住民が主体となって...