2014年2月13日木曜日

新たな事業へ向けて。

明日、いやもう今日になってるか…。


先日のtweetより。 https://twitter.com/toshi_ne


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 就労系の事業所設立に向けて、茨城県の障害福祉課へ相談に行ってきます。県からの指定を受けるためには、指定申請書を作成して持っていくわけなんですが、まだ出来ていません…ww 今から作成です。出来るかもわかりません…。でも頑張ります。大事なイベント前にやることじゃないよね。

 まあ、いろいろ構想は練って、動けることは動いてきたし。後は、頭の中のものを一本化して書類に落とし込むだけだけどね。 計画性があるように見られがちだけど、そんなことないんだよね。走りながら考える。それでドンドン形にしていけたらいい。「やってみるか。」そういう軽い感覚で初めて行くのが自分に合ってるから。

 周りの皆さんには、4月くらいにオープンしていきたいって言ってるけど、多分5~6月になってしまうんじゃないかな。総会とかの決議もあるし。そして、年度末には相談支援事業所。そのちょっと前に少し大きめのイベントをやるつもり。 その計画で総会、理事会を通して事業開始。
 果てしなくしんどそうだけど、スタッフに恵まれてるから、まあ何とかなるよね(笑) そして、その次の日は湯原病院さんとイベントの打ち合わせ。今週きついね( TДT)

 つ~か、事業所の名前も定まってない…。 申請書類が終わらんヽ(`Д´)ノプンプン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 やっと、終わった。でこんな時間。まあいつも通りだけど。

 結局今回は相談でとどめるつもりです。
 自分の計画で行けるかどうかと、基準との調整。書類をもとに相談して、内容を固めていく。そして、その計画に沿うように、行動して実現していく。すり合わせだね。多機能型は初めての申請だから、すり合わせが大事。まだまだ猶予期間がたくさんあるから、それまでに調整すればいい。

 とりあえず今日。いろいろ相談して方向性と実務を計画に実現できるよう頑張って相談してくっかな( ^ω^ )ニコニコ

0 件のコメント:

コメントを投稿

地方で起こす "collective impact"

今年の1月より市より委嘱を受けた、生活支援コーディネーター(SC)というお仕事。 順調に活動を始めて3ヶ月が経ちました。 長時間ではないにせよ、月に8日活動したのでこれまで24日くらい業務しています。 現在どういう活動をしているかというと、地域住民が主体となって...