2017年5月2日火曜日

あなたの知らない世界へ。トリップしてみませんか?



先月より、新たなサービスとして「生活、仕事を支えて自立を目指す。その人の「未来」を創る仕事。」~ 精神保健福祉士になる旅 ~という仕事旅行の提供を開始しました。


そもそも仕事旅行って何?て思う方がいるかもしれないので。

仕事旅行は、普段の生活で経験することのない、見たことのない仕事を見たり、体験することで、さまざまな仕事を知るためのきっかけを提供してくれるのが『仕事旅行』です。

株式会社仕事旅行社という東京の会社が運営するサービス。

こちらがリンク。https://www.shigoto-ryokou.com/
で、うちのページがこれです。https://www.shigoto-ryokou.com/detail/543


そもそものきっかけ?何で始めたのか?

仕事旅行者の方がSMSCのホームページを見てくれて、職業体験企画をしませんか?とメールで問い合わせがあった。

仕事旅行のホームページを確認して内容を見てみると、とてもオモシロ職業体験の企画ばっかりなので、これをうちがやったらオモシロいかもって思い返信する。

その後もメールでのやりとり、たまにはスカイプで。
ってな感じでやり取りを続け、3月より企画のテスト体験を開始。

無事終えて、4月から正式リリースって流れで今ここ。

そう、メールでの問い合わせがあり、オモシロそうだから始めただけなのだ(笑)


しかもお気づきの人もいると思うが、仕事旅行社の方と自分は一度も会っていない。

見たこともない。

なので担当の人がどういう人かは、FBの情報程度。もちろん顔も、FBのプロフィール写真で知っている程度だ。ネット社会だ。

「ハッ、ハッ、ハッ~。」

今の時代は、会わなくてもビジネスが始まるのだ!


最近の会社はこういうところが多い。特に東京ね。
スカイプ面接っているのも普通にあるし。
バーチャルな空間で行われるんだけど、それがそのままリアルになる。
最初はビビったけどね、今はもう慣れました。

しかしビジネスのスピードは速いもんだ。

話がそれてしまった...。


やってみてどうか?

最初は「どう運営しよ...」って戸惑ったけど、体験者の人柄や温かい言葉に恵まれ、楽しく運営しています。

~体験者の声~
精神障害者との壁を低くする旅
精神障害者と普段の生活ではなかなか接する機会がないので、心理的な距離がありましたが、実際に話してみると、彼らを障害者として社会から隔てる必要のある人だとは思えませんでした。 本当の彼らを知らないで、勝手に近寄りがたい存在にしているのは社会の方なのかもしれません。 また、根本さんをはじめスタッフの方々が丁寧に対応してくださるので、あまり身構えず参加できる旅だと思います。

いいコメント。素敵!嬉しいね。


こういう声を聴いて改めて感じるのは、障害のある方とともに活動したり、体験したりするという経験は、偏見や差別を減らしていくということ。

人は他から聞いた悪いイメージを大きくさせてしまうもの。
知らないからね。悪いことはどんどん膨らんでしまう。

でも、見たり、体験するとイメージがガラッと変わる。

「百聞は一見に如かず」

知るということが、学びにとって必要だし、偏見や差別を減らしていくことにつながる。
なので、うちとしては普及啓発の事業であるんだな~と思う。


SMSCとして仕事旅行に取り組む意味として
障害者理解のための普及啓発活動
偏見や差別の減退
精神保健福祉士の仕事の理解と魅力の啓発
利用者さんの賃金UP(実は、売上は利用者さんの工賃になっています∩(´∀`∩) )

「ハッ、ハッ、ハッ~。」
うちとしては、一石四鳥なのだ。


参加する人のメリットとして
障害についてのリアルな学び
障害者施設の運営と実際
1人1人の生活と課題を知る
社会問題について知る
などがあると思います。

特に、身近に障害のある方や精神的に悩んでいる方がいる。施設のサービスを生で見たい。サポート方法について知りたい方には、おススメの企画です。



あなたの知らない世界へ。トリップしてみませんか?


お待ちしていま~す。


~SMSCの活動に興味を持ってくださった方へ。~

SMSCは、仕事旅行社で ~精神保健福祉士になる旅~ を提供しています。
精神的な病や障害に興味がある。福祉施設ってどんなところ?福祉の仕事に興味がある。
仕事の体験を提供していますので、興味のある方は是非ご参加ください!

- 精神保健福祉士になる旅 -生活、仕事を支えて自立を目指す。
 その人の「未来」を創る仕事。

☆ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 社会起業家へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

地方で起こす "collective impact"

今年の1月より市より委嘱を受けた、生活支援コーディネーター(SC)というお仕事。 順調に活動を始めて3ヶ月が経ちました。 長時間ではないにせよ、月に8日活動したのでこれまで24日くらい業務しています。 現在どういう活動をしているかというと、地域住民が主体となって...