2014年12月17日水曜日

第3回人材育成部会にて

平成26年12月17日(水) 14:00~ ふれあいセンター

今回、部会に参加する予定だったんですが、なぜか手帳に15:00~って書いてあって、畑作業で時間も遅れて着いたのが15:15くらい。(言い訳)
着いて会場に行ったんですが誰もいなく、予定を確認しても分からない。場所でも間違えたのかな~と思い、市役所の担当の方に連絡しました。

すると、「もう終わりましたよ。忘れてるのかな~と、思ってました。」とのこと…(笑)
間違えてたのは、場所じゃなくて時間なのね…。
どうしようもないので、そのまま職場に戻りました。 

こういうことがないよう、次回からスケジュール管理を気を付けます。

●今回の協議事項(事後報告より)
人材育成部会にて行うサービス従事者研修会の内容決め。

講師、事例発表者の確認-講師1名。事例発表者2名。
対象事業所の確認-通知するところ。
部会としての役割分担の確認-進行、受付、誘導、講師など。
アンケートも配布する。
日時-平成27年2月14日(土)13:00~
場所-ふれあいセンター

当日の研修会は、精神障害者の就労支援という内容で講演、事業所事例発表が2名、その後にグループワークという内容になります。ちなみに事例発表の1つはうちがやります。
ただうちはまだ始まったばかりで事例というのが少ないので、法人と事業所紹介のプレゼンを行うことになりました。気合い入れてプレゼンを作りたいと思います。

それと、その後のグループワークでは2グループに分かれて司会を置いて行います。1つは会長、もう1つは一応副会長の自分が行うことになりました。責任重大…。できるように頑張らないとな。

どこまで書いて良いか分からないので、詳しい研修会の内容は開催通知にて確認ください。



ちなみにね、この研修の日いや前日からなんだけど、東京で研修なんだよね…。翌日も。
だから研修のために稲敷市に戻って、また東京へ行くという、どこに住んでるんだか分からないスケジュールになってしまった(笑)

うん良い兆し、来年も忙しくなりそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

地方で起こす "collective impact"

今年の1月より市より委嘱を受けた、生活支援コーディネーター(SC)というお仕事。 順調に活動を始めて3ヶ月が経ちました。 長時間ではないにせよ、月に8日活動したのでこれまで24日くらい業務しています。 現在どういう活動をしているかというと、地域住民が主体となって...