2014年12月1日月曜日

このカブはどのカブだ?

 最近は農業関連のブログ更新をしていなかったですが、野菜たちはある程度順調に育っています。
 あるものは台風でいなくなり、またあるものは虫に食われていなくなりました。そんな被害にも負けず、6~7割くらいは順調かな。多分...(ノд・。) 

  少し前のブロッコリーの様子です。


  こちらは、大根。


  こちらは、ほうれん草。無事収穫を迎えましたが、虫喰われ等あるので販売はしません。ホームなど利用者さん、世話人等に配りました。


  こちらはカブの写真。


  でもさ、このカブって小カブなのかな...?
  小カブっぽいよね....
  で、どうする?どっちにする?


 カブを知らない二人が話し合っていても埒が明かないので、主婦のベテランの世話人に聞いてみることに。
 これは小カブですよ。うちのお父さんが作ってますからと。

 お〜やっと謎が解けた。
 これは小カブでした(笑)


 地域の方からみかんを頂いたので、みんなで休憩中に頂いています。


















 小カブと知ったので、収穫が一気に早まりました。
 食べる用に作ってたんですけど、結構な量です。


















 洗い作業中の風景。























 ブロッコリーの身も出てきました。収穫が楽しみだね。

 これは、販売していきますヽ(^◇^ *)/

0 件のコメント:

コメントを投稿

地方で起こす "collective impact"

今年の1月より市より委嘱を受けた、生活支援コーディネーター(SC)というお仕事。 順調に活動を始めて3ヶ月が経ちました。 長時間ではないにせよ、月に8日活動したのでこれまで24日くらい業務しています。 現在どういう活動をしているかというと、地域住民が主体となって...